GWについて、ひとりごと。

こんにちは、みなさん。お久しぶりです。

何だかボーッとしているうちに、もう「令和」元年ですね。

それから、ゴールデンウィークの十連休。皆様、何をされましたか・・・?

 

我が家では予定も決まらないまま、一日目は何となく東京・銀座の「山野楽器」に行き、

フルートを試奏できるかな?と思ったら個室がいっぱい。

残念・・・また今度行ってみます。

f:id:kishidonguri:20190506193133j:plain

行きに、皇居のわきを通ったのですが、すでに記帳所のテントが並べられていて、皇居だけでなく周辺の町も厳戒態勢、警察官がたくさん。改元前は大変そうでした。

 

夜は、とりあえず富士山麓にテントを張って寝ることに。

東京へ行くといつもそうなのですが、頭痛がしていたのが、キャンプ場についた途端治りました。空気のせいなのでしょうか。

 

二日目から、そのまま定番のキャンプで四泊。

富士五湖のひとつ、本栖湖の「本栖湖キャンプ場」です。

 

三日間、かなりの土砂降りの雨でしたが

地面が火山灰質なので、高いところはとても水はけがよいのと、

ずっと使っているテントとタープが丈夫で雨漏りしないので、本当に助かりました。

 

やっぱりどこも混んでいますね。次第に晴れてくるにつれて、サイトがどんどん埋まっていきました。

夜はみんなが一斉に火を焚くので、ものすごく煙ったくなります。f:id:kishidonguri:20190506193232j:plain

そういえば、

この↑焚き火台、スノーピークのもの(L)なのですが、評価が高いのもわかります。とても耐久性がいいです。

今まで、薪やら炭やら大量にくべて、ガンガン火を焚いていますが、全然ゆがんだり曲がったりということがありません。とってもおすすめ。

 

山すみれが小さな花を咲かせていました。

f:id:kishidonguri:20190506193352j:plain

普段、街で見かけるすみれとは、色味がちょっと違うかな。

ハート型の葉っぱがチャームポイント。

f:id:kishidonguri:20190506193609j:plain

(ボケました・・・)

普段見られない植物に出会えるのも、キャンプのおもしろいところですよね。

 

ところで、

最近妹が百人一首にはまっているようです。

田子の浦にうち出でてみれば白妙の富士の高嶺に雪はふりつつ」という有名な歌がありますが、せっかくなので「田子の浦にうち出でてみ」ようということで、

「海の見える公園」

f:id:kishidonguri:20190506194403j:plain

(地上十数メートル。怖い・・・。)

 

と、もうひとつ、名前が分からないけれど広い公園

f:id:kishidonguri:20190506194638j:plain

に行ってきました。本当に、夏みたいな暑さ。

残念ながら、白妙のはずの富士の高嶺に雪が降っているところは、ここからはみられませんでした・・・。

太平洋と日本海では、海の色がこんなに違うのかと少々驚きです。

太平洋は「アクアマリン」な感じ、日本海はそれよりも暗い青ですね。

 

休みは今日で終わってしまいますが、何だかほっとするような気分です。

 

 明日から通常の生活に戻るわけですが、体内時計をしっかりリセットしなくてはいけません。夜更かししすぎたり、早く起き過ぎたりしているので。

 

訪問いただき、ありがとうございました(^^)